2016年5月29日日曜日

ちょうどいいミニトート

通勤用に良さそうなミニトートバッグをAmazonでみつけたので買ってみた。

Amazon | (トレリア) Trelia ファスナー 底板付き ミニトート #a070 (カーキ) | トートバッグ 

実際に購入したのはグレー。



メタリックな感じのグレーが良い。



前面にポケットが3つついていて、中央のポケットにはスマートフォン、サイドのポケットにはモバイルルーターがぴったり入った。Zenfone Max(専用ケース付き)はかなり大きめなので大抵のスマートフォンは収まると思う。背面側にはファスナー付きのポケットがある。




内側はオレンジ色で入れてある物が見つけやすい。内側にもポケットが大中小と3つついており小物も収まりがよい。B5サイズ程度のノートパソコンが入るサイズで、500mlペットボトルも立てた状態でぎりぎり入った(写真はT90Chiで8.9インチ)。ファスナーが付いているので中身が見えることもなく飛び出さないので安心。



思った以上に色が良く収納力もありなにより軽い。
けっこう気に入ってしまったので違うカラーのものをもうひとつ欲しいくらいだ。

2016年5月28日土曜日

日本橋巡回日誌(2016/05/28)

今日は曇り空で暑くもなくわりと快適に巡回できると思いきや時折にわか雨が降るちょっとうっとおしい天気。

SIMカードアダプタに注意


じゃんぱらとPCワンズにてSIMカードアダプタについての注意書きが。
どうやらお客が動作を確認しようとSIMカードアダプタを使って試した際に抜けなくなった模様。おそらくはiPhoneユーザー(nanoSIM)がSIMフリーAndroidスマートフォン(microSIM)に変更する際に起こった事故だと思われる。SIMフリー化が比較的一般層にも広がってきてるのだと思われるが店舗側は大変である。

WindowsMobile機の未使用品

このツイートはイオシスのアキバ中央通店のものであるが、ひょっとしたらと思いなんば店をのぞいてみたらしっかりと入荷していた。誰でも操作できる状態になっていたのでHybrid W-Zero3以来久しぶりにWindowsMobileを触ったと思う。写真でみるよりは小ぶりで一瞬欲しくなったが使いみちが思いつかなかったので買わず。


本日の戦利品





ナカバヤシのLED USB LIGHT。
ショップインバース1号店で300円(税別)
普通に購入すると500円以上はするので大変お得であった。


Winodws10でのT90Chiの時計のずれ解消法

先日ASUSのTancebook T90Chiを中古で購入。
8.9インチなので小さめのカバンにもすっぽり入り持ち運びも楽。

しばらく使っているとある時から内蔵時計の進み方がおかしいのに気がついた。1分単位で派手にずれてくる。調べてみるとこのT90Chiでは有名な不具合のようで。その時の対処法を記録しておく。

参考になったのはこのサイト

T90Chiの時計遅れと音声飛びの対応 : 孤独のソロボッチ http://blog.livedoor.jp/lonelysoloalone/archives/55266260.html

ここにあるように、BIOS画面でのシャットダウンが有効なようだ。
電池が抜けず物理的に電源断ができないデバイスはこういう時に不便。

対処してから2日ほど経ったが今のところゴキゲンに正確な時を刻んでいる。

2016年5月8日日曜日

Chromebookについて

ChromebookとはGoogleが提唱する新しいタイプのパソコンである。
説明は以下が詳しい。

いくつかのメーカーから発売されているが、私が所持しているのはASUS Chromebook Flip C100PA である
昨年10月末に購入。半年ほど経ったので主にChromebookについてレポートを書いてみることにする。


まずChromebook Flipの製品としてのほかにはない利点はその扱いやすさ。10.1型のタブレット端末並の大きさでかつ重量が890g1kgを切っている。本体もがっしりした造りでスピンドルレスと持ち運び時も安心感がある。そして約9時間持つバッテリー。持ち運び用のPCとしては最強だと思う。


アプリケーションはChrome上で動くChromeアプリかブラウザ上で動くウェブアプリを利用する形になるが、マイクロソフトのOfficeのオンライン版がかなり使いやすくなってきているので基本的な入力作業などは問題ない。ほかにもEvernoteTweetDeckなどのウェブ版も使いやすくなってきた。写真加工もトリミングや回転など基本的作業は標準でこなせる。


キー配列についてはWindowsで慣れているとDelキーがないのを不便に感じるが(検索キー+Backspaceキーで可能)普段の文字入力では特に問題はないと感じる。ファンクションキーを多様している人には少々使いづらいかもしれない。ただ、Android搭載のタブレット端末にキーボードを接続して使うことを思えばはるかに快適であるとは思う。

Chromebookではタッチパネル搭載モデルは少ないが、私の所持しているFlip珍しくタッチパネル搭載である。当初は不要と思ったが補助的な役割でタッチパネル操作が効いてくる場面があり思いの外便利に感じている。


Chromebookは基本的にネット接続を前提としたパソコンなので使用時にはネット接続をするのがベターなのだが、こちらもスマートフォンのテザリング機能を使ったり最近増えてきた飲食店などの公衆無線LANを利用すればOK特に公衆無線LANに接続する場合にはChromebookはローカルに個人情報などはほとんど保存されていないことや、接続した回線の種類によって注意を促してくれるメッセージが出てきたりとWindowsPCなどと比べて安心して使える。(その上での注意点としてはhttps接続されているかのチェックは必要)


以上ざっと感想など。
Windows10搭載のノートPC3万円台で登場するなど、価格面ではあまり優位性はなくなってしまったChromebookではあるけれど、スマートフォンやタブレット端末では文字入力などで頼りない、でもWindowsほど機能はいらないという場合には絶妙な使い勝手のデバイスである。近い将来、Android用アプリがChromebookでも使えるようになるのではないかという噂もあり、これからも楽しみな存在である。


P.S. 1011型あたりで1kgを切る軽量な製品をもう少し各メーカーに出してほしい。