2018年8月26日日曜日

2018年夏 山陰の旅

今回の旅のきっかけはJR西日本が発売した山陰めぐりパス
7月から運行開始した観光列車あめつちにも別途グリーン指定券を追加すれば乗れるということで去年行って良かった山陰地方を再訪することに。

8月9日

7時12分新大阪駅発のぞみ95号で岡山駅へ。
そして岡山駅発やくも3号で松江駅まで。

松江駅でぐるっと松江レイクライン1日乗車券を購入。
レイクラインとは約1時間で松江市内の観光名所などをまわる巡回観光路線バス。
1回目は松江駅から乗車して松江駅で下車。
2回目は途中下車しながら昼食と松江城、小泉八雲記念館などを巡る。

ぐるっと松江レイクライン
運転手は全員女性だった

昼食は季節の風 蔵でしじみ丼
宍道湖でとれた濃厚なしじみが美味

戦火を逃れた貴重な松江城
内部は重厚かつシンプルな造り

小泉八雲記念館
以前から小泉八雲という人に興味があり楽しめた


夕方JR松江駅からJR出雲市駅まで移動。
去年宿泊して好印象だったグリーンリッチホテル出雲で宿泊。
このホテルはJR出雲市駅からそう遠くないのに宿泊料金が手頃で大浴場があるのが気に入っている。

8月10日

JR出雲市駅から宍道駅で木次線に乗り換え。
木次駅で奥出雲おろち号に乗り換え。
奥出雲の山間をゆっくり力強く進んでいく。
機関車に連結された客車に乗ったのはずいぶんと久しぶり。
客車はトロッコ列車になっており途中のトンネル内では真夏なのに肌寒く感じるほどであった。

 奥出雲おろち号

トロッコ列車から見る奥出雲の景色はすばらしい

奥出雲おろち号では弁当の販売もある
(一部要予約)
こちらは予約なしで買える
仁多牛べんとう(千円)
できたてほかほかでとても優しい味だった


山陰めぐりパスでは終点の備後落合駅まで行くことができないので三井野原駅で下車して折り返し。この駅は無人駅だがトイレが綺麗。

三井野原駅で一時間ほど待ち復路のおろち号で木次駅へ。
木次駅から宍道駅を経由して出雲市駅へ移動し宿へ。

夕食はホテル内にある居酒屋で食事したが
島根(浜田)名物赤天が美味であった

8月11日

一畑電車で出雲大社へ。

 去年も訪れたがやはりこの重厚な雰囲気は素晴らしい。

あちこちに兎がいてかわいらしい
(去年はなかったように思う)

一通り参拝を済ませて少し時間があったので島根県立古代出雲歴史博物館へ。
展示内容がかなりボリュームがありあまり観れず残念。
次回は時間を用意してゆっくり回りたいと思った。

JR出雲市駅へ戻り昼食後観光列車あめつちへ乗車。JR西日本が2億円かけて改造したという車両はあちこちに山陰地方の工芸品が使われており豪華で乗り心地も良かった。宍道湖や大山といった山陰の名所にさしかかると減速して案内が行われたり記念撮影などのイベントも行っていて出雲市駅から鳥取駅まで約4時間の道中は思ったよりあっという間で素敵な時間だった。

観光列車あめつち前面
蒼と銀の車体がかっこいい

あめつち車内
椅子はリクライニングはできないものの座り心地はよかった

 銘板なども凝っている

降車はできないものの山陰最古の
駅舎がある御来屋駅にも停車

鳥取駅に到着し、特急スーパーはくと14号で大阪へ。なかなか充実した夏の旅であった。

(追加情報)
当初は9月末までの発売だった山陰めぐりパスだがこの度12月27日までに延長された。

JR西日本ら「がんばろう! 西日本」キャンペーン、フリーパス延長も | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20180823-682977/

紅葉や雪景色の山陰も見てみたい